緑の稲穂も、黄金色の稲穂も見ることのできない棚田はかなり殺風景。しかし、秋冷の時期の棚田は観光客は私の他、誰もいない。素晴らしい日本の原風景を独り占めだ!
海から吹き上げる秋の風が気持ち良い。
田圃もこれから暫くお休みなのだろう。
棚田に沿って連なる石畳の道が趣を醸し出している。これならばぬかるむこともない。これにより農作業は少しは助けられているだろう。
これを作るには大変な作業であったろう。ただただ頭が下がる。
次は、田植えの頃に尋ねてみよう。

にほんブログ村
「風の気のままに記」は、 https://kazenokinomamaniki.seesaa.net ←こちらに引っ越しました。
この記事へのコメント
雪ん子
味わい深く鑑賞出来て何よりでした。 ご苦労様と言いたいですね。
ひと仕事おわって一安心のかかしさん。
なんとも侘びた風情の茅葺き屋根の民家にほっとした和みました。
いろいろな風景をありがとうございましたm(_ _)m
風
海から吹き上げてくる風が爽やかで心が洗われる思いでした。
棚田を守り続けるこの地区の人々の思いがこの風景の中に籠められていました。