短い花期を精一杯咲き、潔く散るソメイヨシノ・・・それもまた印象深い樹種だ。林の中から突如現れ、その特異なカラーの樹肌を惜しげもなく晒し、ハイカーをハッとさせる艶めかしいまでのヒメシャラ・・・これもまた心をえぐる樹種ではある。しかし、ブナほど人々の心に深く押し入って来る樹種は他にないだろう。
2017年5月20日、天城山系のブナ林を歩いた。見渡す限りブナぶなブナのブナ林、その圧倒するようなブナの森を心置きなく堪能。
BGM付きスライドショーのデジブックアルバムでもご覧ください。
http://www.digibook.net/d/3f8489f3900e97fc3f176e33bbb1dca7/←できればPCでご覧ください。クリックしたら次の画面のデスクトップのマークをクリックしてフルスクリーンモードでご覧ください。

にほんブログ村
この記事へのコメント
雨
昔の人々は、日が暮れると ブナの木の周りで
森の妖精たちが手を繋ぎ 輪になって踊っていると
信じていたそうです。
力強さと優しい包容力を備えた 神秘的な森の匂い。
風
また、林床にギンリョウソウが生えてたりしたら、これはもう妖精としか思えませんね。